小さなお店の360°View/VRツアー・メニューを構成してみましたー
こんばんは! ネット・ニュースに目を通していると普段は気付かない視点があったりして、面白いですね。 どの記事かは忘れてしまいましたが、営業関係の仕事方法のコラムのような記事でした。 コロナが営業の時代...
こんばんは! ネット・ニュースに目を通していると普段は気付かない視点があったりして、面白いですね。 どの記事かは忘れてしまいましたが、営業関係の仕事方法のコラムのような記事でした。 コロナが営業の時代...
予備機としている「DJI Mavic Mini」(1st)の全国包括契約で許可がおりましたのでお知らせいたします。 ただ、ドローンって空を飛ぶ精密機械なんですよね... ある意味、ちゃんと整備をしてい...
昔々は掲載していた「お問い合わせフォーム」。 企業なら・・・という意味では、無くてはならない存在とも言われていますね。 なのですが・・・、 サーバが不安定で落ちまくっていたので、何処かのタイミングでリ...
こんにちは。 何時もながら、「軽い」はじまりで失礼します<(_ _)> ずっと、アレコレで籠っていました・・・ そして、いよいよ、ベータ・リリースを開始いたします! 仮称) V-Recor...
こんにちは。 また、間延びしています<(_ _)> お題の通りなのですが。。。 360°写真VRツアーのダウンロード販売はじめました🙇 minne(ミンネ) https://minne.c...
こんばんは。 遅くなりました・・・💧 新年あけましておめでとうございます㊗ 本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇 この年末(2022年)は、買い出しや大掃除の合間合間、31日までアレコレと新しいこと...
今年(2022)の年末は全く落ち着かず・・・😊 そりゃ、そうさ~ 新しいパソコンの調子が悪くてデータ整理が全くできていなかった昨年。。。 そのことをスッカリ忘れて焦る今年・・・💧 今、2022年12月...
こんばんは。 今年は何かとドローンはいろいろと・・・ありましたね。 申請する時、チェックを入れる箇所を間違い時間がかかってしまいました。 10月31日で切れてしまいまして、しばらく、DIDのフライト予...
こんばんは。 この9月末に、ホームページを借りているレンタルサーバーの方でサーバ改修作業がありました。 僕は、元々から「IT畑」の人間です。 お客様の基幹系(止まるとヤバい系)のサーバ以降なども含めて...