さて、当社基礎開発のVR、制作秘話になりそうなんですが…
とあるプログラム(VRツアー)でお客様からご申告を頂くことができまして、、、
何と、Edgeご利用時限定のバグが発覚。
特殊なツールだけに、少しだけ特殊なことをやっちゃいかんということなのか?
特殊系ITの宿命かもしれません。
こっちのVRツアーは正常なんですが、同じような内容のこっちのVRツアーは駄目ということが稀にあります。
(変わったことをした時のお話です)
動作確認では、iOS,Android,Win Chrome,Win Firefoxで検証していたのですが、今回、まさかのEdgeだけで発生する不具合。
しかも、画面が真っ黒という酷い状態に…。
正直、ショックを喰らいました💧
本当に、まさかの、まさかです…
ある意味、お届け先で直ぐに分かる=ご連絡(クレーム含む)を頂けるバグで良かったのかもしれません。
また、幾つも出荷をしていますが、変わったことをしている数は少なく、今なら、まだ、手作業で確認~修正が行える範囲です。
これから、確認を進めたいと思います。
こちらのお客様では、目の前で確認~修正~動作確認完了。
ご迷惑をおかけしたことと、お時間を頂きましたこと、重ねてお詫び申し上げると共に、速やかなご申告を頂けましたことに深く御礼申し上げます🙇
基礎開発という意味では、1年目を迎えようとしているツールです。
今後も一つ一つのご意見を組み入れ、お客様から直接・間接的問わず頂いた申告などを大切にしながら、サービス継続を行って行けたらと思います。
今日もBlogにお越し頂きありがとうございます🙇
追伸:
動作確認に、Edgeも含めないといけなくなったのが…
ちょっと大変かな…