こんばんは。
パノラマ写真の機材にもいろんな機材があります😊
ず----っと愛用している三脚は、ぶっちゃけ重い😢
- とは言え、一般的にスチールを撮られるカメラマンさんよりは、小さくて軽いです!
何故なら、スチールカメラマンさんと異なり、毎度、三脚を担がないとダメ💦
少しだけ楽したいのですね
うちの三脚は、同業者さんからすると重いです。
まぁ、重い方が接地性が良いしとか~
ただ、毎回々、ちょっと辛くなって来たのと、ボール雲台のボール部にやや劣化が始まった気がするのと、機材も増えてしまっている(カメラ本体とレンズ)ので、思い切って新しいのを買ってみました😊
梱包の箱を見て、少しびっくり・・・😨
何コレ・・・、超ちっさい💧
間違えて、ミニ三脚をポチってしまったかと思いました。
箱を開けて組み上げると、あぁ~不思議❗❗
立派な三脚に組みあがりました😊
ちょっと触った感じでは、重さ(自重)は軽いのですが接地した感じは「あれ?いい感じかも?」的な感じです。
この三脚、実は、三脚とボール雲台もついています。
しかも、このボール雲台がコンパクトでハンドルも小さく、底面撮影が不要であれば全天球型360°パノラマ写真向けです。
更に、耐荷重も9kgとか、そんな感じだったかと!
つまり、この脚と自重で望遠レンズを置いても大丈夫とか、スゲェ~😱
きっと、ほぼほぼ、いい感じなはず❗😊
多分、明日、新しい追加機材も届くと思いますが、セッティングが楽しみです!
今日もありがとうございます🙇