こんばんは。
パノラマ写真を作っているツールのバージョンアップをしてみたので書きing📝
大きなバージョンアップがリリースされてから2年くらいでしょうか?
今は、もう、古いバージョンは売っていませんね...
僕も新しいバージョンにしたいのだけど、この大きなバージョンアップが最悪な状態です😱
僕がお作りするお仕事で最も多いのが全天球360度の写真です。
左右前後はもちろん、上も下もクルクルと回して見れる写真です。
*残念なのが普通の写真ツールでクルクルと回せないことですね~
*TwitterもInstagramも🙅♂️ Facebookくらいかな❓
*そういう意味ではFacebookがVRに力を入れるの分かりますね
今、売っているバージョン(大きなバージョンアップ後のヤツ)だと不具合が多くて、最近、バージョンアップがかかったのを知ったので早速テスト♪
(今度こそっ~🎉)
・・・ 残念です orz
- 天頂の色が悪い
なぜ故、こんなに変な色を混ぜこぜにした色になるのかなー?
今回のバージョンアップで多少、マシになったのですが前の方が2倍くらい綺麗 - 変な所がズレズレ
これは撮影したカメラマンさんがカチッと撮らなかったのが大きな原因😑
撮影データを頂くと、割と多い現象。
辛いのですが、モクモクと修正や補正をする訳なのですが、何百と作っているので癖みたいなのが分かるんですね。
バージョンアップ後の奴もこの点はボロボロ。
試作したら、こんな変な所が大きくズレてるやん~って感じ満載
ちなみに、僕は独自セッティングで合わせこんでいるので、ほぼほぼ1発でOKなんですが、このセッティングは秘密です😊 - 細かなズレが多い
多分、水平視野角からやや上下の所は流石に最新のテクノロジーで欲しい所はパッと見た目、かっちりとしている(変な所が大きくズレるんですがね・・・)
でも、天頂付近は当たり前、直線筋を見ると・・・💧
結構、細々と切れていて、修正や加工が大変やんーっていうパノラマ写真が仕上がるようです・・・
あ~、残念だな~っと。。。
っというか、万のお金をお支払いしているのだから、お仕事、真面目にせ~よっ!っていう気もしますね。
未だに、古いバージョンの方が納得の仕上がりとか、普通はありえんでしょう・・・
コンピュータもネットの環境もスマホもデジイチも新しい方が良いのは間違いない。
いや、最初、不具合あっても小さなバージョンアップで修正されることが多いですしね。
古いバージョンを購入できなくなったの何時だっけな❓
僕と同じようなことが流行り始めたのが、ここ数年なので、いろいろ、「何で?」とか思っている方も多いんじゃないでしょうか?
あ、ちなみに、一般的な手法だと、この問題は起こりにくいみたいです。
ただ、 一般的な手法は仕上がったパノラマ写真の素の状態が既に品質としてダメじゃん~ っというモノになるので、僕的にはプロ(お仕事用)では使えないなーと思う訳です。
(写真は今一つとか、そういう業者様も多い気もしますが・・・)
今日もありがとうございます
<(_ _)>